|
自動音声の詐欺に注意! |
|
2024/06/07 16:37:19 |
武蔵野市にお住まいのみなさん
武蔵野市に新しい詐欺電話の手口が確認されています!
自動音声の電話が自宅の固定電話や携帯電話にきたことはありませんか?
自動音声で
● 電話料金の未納がある
● 詳細を確認する場合には(9)を押してください
等とアナウンスされ、(9)を押してしまうと詐欺犯人と電話が繋がってしまいます
その後、犯人は
● 警察に転送する
● トークアプリでやりとりする
等と言い、お金を騙し取ろうとします
被害にあわないためには
〇 まずは、電話を切る
〇 一人で悩まない(家族、友人、交番へ相談する)
を徹底しましょう
あわせて、土日・夜間の詐欺電話に注意しましょう
あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)
が詐欺電話で被害にあわないように、みなさんのお声かけが被害防止に役立ちます
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/28 18:31:53]
■本日(10月28日(火))、多摩市内に、多摩市役所モリタをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南野■電話の内容・「還付金があります。ご使用の銀行の係員か
- 不審な訪問者にご注意ください (東京都)
[2025/10/28 17:02:09]
2025年10月27日、世田谷区野沢付近において、ガス業者を騙るものが「明日点検に伺います。」と電話がありました。・悪質業者は、突然訪問して「無料点検」を持ち掛け、言葉巧みに不安を煽るなどし
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
[2025/10/28 16:58:32]
■本日(10月28日(火))、練馬区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊玉南■電話の内容・「犯人を捕まえたら、あなた名義のキャッシュカー
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/10/28 16:29:13]
■本日(10月28日(火))、国立市内に、島根県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東■電話の内容・「事件の容疑者の持ち物にあなた名義の通帳が出てきま
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/10/28 16:28:46]
■本日(10月28日(火))、立川市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・幸町■電話の内容・「あなたの口座が悪用されています。」■この後、犯人