東京都 メールけいしちょう
赤羽警察署(子供(声かけ等))
2024/06/05 16:28:10
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2024年6月4日(火)、午後4時10分ころ、北区赤羽南1丁目14番の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「お父さんとお母さんはいないの?」

■不審者の特徴
・年齢60歳くらい、身長160センチメートルのやせ型、白髪で眼鏡をかけ、ゴルフクラブケースと白色リュックサックを背負った、酔っぱらっているような男

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】赤羽警察署 03-3903-0110 (内線2613)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(杉並警察署) (東京都)
    [2025/10/29 10:56:26]
    ■本日(10月29日(水))、杉並区内に、NTT東日本をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・阿佐谷北・高円寺北■電話の内容・「NTTです。」・「2時間後に
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(野方警察署) (東京都)
    [2025/10/29 10:55:27]
    ■本日(10月29日(水))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・沼袋■電話の内容・「累積医療制度変更のご案内です。区役所に来てく
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
    [2025/10/29 10:55:06]
    ■本日(10月29日(水))、中野区内に、大阪府警の警察官・電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新井・沼袋■電話の内容・「徳島県警からの捜査要請
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
    [2025/10/29 10:28:05]
    ■本日(10月29日(水))、練馬区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「〇〇警察です。聞きたいことがあって連絡しました。」■この後、犯人はトークアプリ(LIN
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署) (東京都)
    [2025/10/29 09:46:41]
    ■本日(10月29日(水))、目黒区内に、区役所職員・健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・碑文谷■電話の内容・「〇月から〇月までの保険料の還付

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
赤羽警察署(子供(声かけ等))