東京都 メールけいしちょう
北朝鮮人権侵害問題啓発週間について
2014/12/10 09:00:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
 警視庁では、平成18年6月に「拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律」が施行され、毎年12月10日から16日までの1週間を「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」とされたことに伴い、本メールを送信しました。
「拉致問題を始めとする北朝鮮当局による人権侵害問題は、国際社会を挙げて取り組むべき課題とされています。解決のためには、この問題について、関心と認識を深めていくことが大切です。
 平成14年9月に北朝鮮は日本人拉致を認め、同年5月に5人の拉致被害者が帰国しましたが、他の被害者については、未だ北朝鮮から納得のいく説明はありません。拉致問題に関する北朝鮮側の主張には多くの問題点があることから、日本政府としては、こうした主張を受け入れることはできません。
 拉致問題は、我が国の国家主権及び国民の生命と安全に関わる重大な問題であり、この問題の解決なくして日朝の国交正常化はあり得ません。日本政府は、すべての拉致被害者の一日も早い帰国を実現すべく、総力を挙げて最大限の努力を尽くします。」

【問合せ先】警視庁外事第二課 03-3581-4321(警視庁代表)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 小岩警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/05/28 23:14:46]
    2025年5月28日(水)、午後6時30分ころ、江戸川区興宮町の路上で、女性(高校生)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・30歳代、黒色短髪、上下灰色ジャージ・不審な者から不
  • 綾瀬警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/05/28 23:07:49]
    2025年5月28日(水)、午後3時20分ころ、足立区青井4丁目37番の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「かわいいね」・「警察には言わ
  • 多摩中央警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/05/28 21:18:12]
    2025年5月28日(水)、午後4時40分ころ、多摩市桜ヶ丘1丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢20代から30代、身長170センチメートルく
  • 多摩中央警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/05/28 21:17:54]
    2025年5月28日(水)、午後5時00分ころ、多摩市関戸2丁目の路上で、女性(中学生)が帰宅途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢40代から60代、身長170センチメートルくら
  • 八王子警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/05/28 21:04:47]
    2025年5月28日(水)、午後2時30分ころ、八王子市石川町の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「わー」・「何してるの?」■不審者の特徴・身長1

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
北朝鮮人権侵害問題啓発週間について