|
亀有警察署(ひったくり) |
|
2024/05/31 11:13:40 |
【このメールは、亀有警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
2024年5月30日(木)、午後8時45分ころ、葛飾区東金町5丁目付近で、オートバイ利用のひったくり事件が発生しました。
■犯人の特徴
・黒色ヘルメット、白色長袖上衣、黒色長ズボン、白っぽい靴、体格から男性
■使用車両(オートバイ)
・白色っぽいスクーター
・手提げカバンは建物側に、ショルダーバッグはたすき掛けにしましょう。
・自転車の前カゴなどには、ひったくり防止カバーや防犯ネットを装着しましょう。
【問合せ先】亀有警察署 03-3607-0110
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 調布警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
[2025/10/28 19:25:51]
2025年10月28日(火)、午後4時50分ころ、調布市野水1丁目4番地の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性、中年、中肉中背、頭髪ボサボサ、長袖シャツ、ジー
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/28 18:31:53]
■本日(10月28日(火))、多摩市内に、多摩市役所モリタをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南野■電話の内容・「還付金があります。ご使用の銀行の係員か
- 不審な訪問者にご注意ください (東京都)
[2025/10/28 17:02:09]
2025年10月27日、世田谷区野沢付近において、ガス業者を騙るものが「明日点検に伺います。」と電話がありました。・悪質業者は、突然訪問して「無料点検」を持ち掛け、言葉巧みに不安を煽るなどし
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
[2025/10/28 16:58:32]
■本日(10月28日(火))、練馬区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊玉南■電話の内容・「犯人を捕まえたら、あなた名義のキャッシュカー
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/10/28 16:29:13]
■本日(10月28日(火))、国立市内に、島根県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東■電話の内容・「事件の容疑者の持ち物にあなた名義の通帳が出てきま