東京都 メールけいしちょう
【アポ電入電中】電話会社を名乗った詐欺の電話(城東警察署)
2024/05/28 15:19:22
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(5月28日(火))、電話会社を名乗る者から自動音声ガイダンスによるウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・北砂

■電話の内容
 自動音声ガイダンスで
 ・利用料金が未納です。
 ・2時間後に電話が止まります。

■その後、犯人は、ATMで振り込みをするよう要求します。
 または、支払いのためコンビニ等で電子マネーを購入するよう要求します。
■「ATMに行って」「コンビニで電子マネーを買って」と言われたらサギを疑ってください。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない番号には出ないことが効果的です。
★「キャッシュカードは他人に見せない、渡さない」「暗証番号は誰にも教えない・書き出さない」が被害防止の鉄則です。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。
 被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 【アポ電入電中!】赤羽警察署 (東京都)
    [2024/06/29 15:38:19]
    本日(6月29日)午後1時00分頃から午後2時00分頃にかけて、北区赤羽地区及び赤羽北地区において、税務署職員を装った者から「税金を多く支払っているので還付金があります。」等というウソの電話
  • アポ電入電中(万世橋警察署) (東京都)
    [2024/06/29 15:05:20]
    ■本日(6月29日(土))、千代田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「秘密の話をします、周りに人がいると話せない」・「警察に出頭できますか」・「キャッシュカ
  • 【アポ電入電中】カード預かり詐欺(板橋警察署) (東京都)
    [2024/06/29 15:04:42]
    ■本日(6月29日(土))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「医療費の払い戻し金があります。」■この後、犯人
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(大井警察署) (東京都)
    [2024/06/29 14:20:42]
    ■本日(6月29日(土))、品川区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大井■電話の内容・「通信料金の未払いがあります。」・「契約時に偽造さ
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署) (東京都)
    [2024/06/29 13:40:26]
    ■本日(6月29日(土))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中央■電話の内容・「還付金があります」■その後、犯人は手続と称して

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。