東京都 メールけいしちょう
交通情報について
2024/05/28 11:36:40
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
日野警察署管内で発生する事故のうち、自転車が関与する事故が多くなっています。
すべての方が交通ルールを守り、大切な命を守りましょう。

自転車を利用する皆さんへ
  〇 気づくだろう
  〇 止まるだろう
  〇 来ないだろう
の「だろう運転」は命とりです。「かもしれない運転」で事故防止をお願いします。

 今後も自転車を利用する際は、「かもしれない運転」のほかに、
   〇 ゆとりのある安全運転
   〇 ヘルメットの着装
をお願いします。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線4112)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 【アポ電入電中!】赤羽警察署 (東京都)
    [2024/06/29 15:38:19]
    本日(6月29日)午後1時00分頃から午後2時00分頃にかけて、北区赤羽地区及び赤羽北地区において、税務署職員を装った者から「税金を多く支払っているので還付金があります。」等というウソの電話
  • アポ電入電中(万世橋警察署) (東京都)
    [2024/06/29 15:05:20]
    ■本日(6月29日(土))、千代田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「秘密の話をします、周りに人がいると話せない」・「警察に出頭できますか」・「キャッシュカ
  • 【アポ電入電中】カード預かり詐欺(板橋警察署) (東京都)
    [2024/06/29 15:04:42]
    ■本日(6月29日(土))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「医療費の払い戻し金があります。」■この後、犯人
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(大井警察署) (東京都)
    [2024/06/29 14:20:42]
    ■本日(6月29日(土))、品川区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大井■電話の内容・「通信料金の未払いがあります。」・「契約時に偽造さ
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署) (東京都)
    [2024/06/29 13:40:26]
    ■本日(6月29日(土))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中央■電話の内容・「還付金があります」■その後、犯人は手続と称して

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。