東京都 メールけいしちょう
アポ電入電中(多摩中央警察署)
2024/05/25 09:31:23
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(5月25日(土))、多摩市内に、税務署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・愛宕

■電話の内容
・「定額減税の手続きはやりましたか。」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署) (東京都)
    [2024/06/17 09:56:47]
    ■本日(6月17日(月))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南■電話の内容・「目黒区役所の国保年金課です。」・「1月に青い封筒
  • 玉川交通安全情報 (東京都)
    [2024/06/17 09:14:21]
    都内では、交通死亡事故が多発しています。今年の都内での交通事故死者数は、66名(昨年比+20名)となっています。交通事故により亡くなられた方を状態別でみると、歩行中が29人で最も多く、そのう
  • 盗撮事案 (東京都)
    [2024/06/17 08:49:41]
    【足立区で発生した情報です】令和6年6月16日午後9時20分頃、東京都足立区新田2丁目において、開いていた玄関ドアの隙間から携帯電話機を差し向ける事案が発生しました。■不審者の特徴・身長17
  • 亀有警察署(声かけ等) (東京都)
    [2024/06/17 08:45:40]
    2024年6月15日(土)、午後8時00分ころ、葛飾区東堀切2丁目の路上で、女性が通行中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長165センチメートルくらい、体格普通、黒髪、上下黒色の学生
  • 万世橋警察署(声かけ等) (東京都)
    [2024/06/17 07:59:15]
    2024年6月16日(日)、午後6時30分ころ、千代田区外神田2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・身長165センチメートルくらい、黒色短髪、白色Tシャツ、

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。