東京都 メールけいしちょう
玉川交通安全情報
2024/05/24 09:03:31
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
令和6年5月1日(水)から5月31日(金)まで、「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」を実施中です。

薄暮時間帯(日没時刻の前後1時間)から夜間における交通事故が増加しています。(5月の日没時刻は18時30分頃)
前照灯で照らせる距離は10メートル程度です。
視界が悪いときは、十分に速度を落としましょう。
また、歩道は歩行者優先です。歩行者の通行の妨げになる時は、自転車から降りて押して歩きましょう。
交通事故防止のため、前照灯点灯の徹底と反射材用品などを活用しましょう。

http://www.safetyaction.tokyo
にアクセスすると交通安全広報サイト「TOKYO SAFETY ACTION」にリンクします。
【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線4113)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 架空請求詐欺(府中警察署) (東京都)
    [2024/06/25 13:45:15]
    ■本日(6月25日(火))、通信会社を名乗る者からウソのメールが届いています。■メールの内容・「未納料金があります。」■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。★不審なメー
  • アポ電入電中(戸塚警察署) (東京都)
    [2024/06/25 13:44:49]
    ■本日(6月25日(火))、新宿区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西早稲田■電話の内容・「詐欺犯人を逮捕しました。」・「所持品にあなた名
  • アポ電入電中(田無警察署) (東京都)
    [2024/06/25 13:41:03]
    ■本日(6月25日(火))、東久留米市内に、警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南沢■電話の内容・「あなたの家に今から行きます。」■この後、犯人はお
  • アポ電入電中(東大和警察署) (東京都)
    [2024/06/25 13:39:30]
    ■本日(6月25日(火))、武蔵村山市内に、東大和警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中藤・学園■電話の内容・「〇〇という人を知っています
  • アポ電入電中(新宿警察署) (東京都)
    [2024/06/25 13:28:30]
    ■本日(6月25日(火))、新宿区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・百人町■電話の内容・「携帯電話に未納料金がある」・「あなたの携帯電話

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。