王子警察署(子供(暴行)) |
2024/05/23 21:29:56 |
2024年5月22日(水)、午後2時10分ころ、北区東十条4丁目2番の路上で、小学生(男の子)が通行中、男に脇腹をつままれました。
■犯人の特徴
・男性、年齢30代、身長180cmくらい、やせ型、白色半袖シャツ、紺色ズボン
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13117028004
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「北区地域安全のつどい」の開催について (東京都)
[2025/10/08 10:23:15]
【このメールは、王子警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】令和7年10月15日(水)午後2時(開場午後1時30分)から、北とぴあ2階さくらホール(北区王
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署) (東京都)
[2025/10/08 10:21:32]
■本日(10月8日(水))、品川区内に、区役所職員・銀行のコールセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南大井■電話の内容・「医療費見直しで還付金が
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(昭島警察署) (東京都)
[2025/10/08 10:19:45]
■本日(10月8日(水))、昭島市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたが詐欺の容疑者になっている。」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/10/08 10:10:14]
■本日(10月8日(水))、江東区内に、警視庁捜査二課・江東区役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南砂・東砂■電話の内容・「警察官騙り:あなた名義の
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(池袋警察署) (東京都)
[2025/10/08 10:09:08]
■本日(10月8日(水))、豊島区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・池袋■電話の内容・「電話料金の未納があります」■この後、犯人はトー