東京都 メールけいしちょう
【アポ電入電中!】赤羽警察署
2024/05/23 14:49:27
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
本日(5月23日)午前11時ころ、北区西が丘地区に、通信事業者を装って「あなたの電話が、詐欺に使われている、警察から連絡が来る」等とウソの電話がかかってきています。
 犯人はこの電話の後、警察を装い現金やキャッシュカード等を受け取りにやってきます。
 このような電話が来ても、現金やキャッシュカードは渡さず、すぐに電話を切り警察に電話をしましょう。

【問合せ先】赤羽警察署 03-3903-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 「北区地域安全のつどい」の開催について (東京都)
    [2025/10/08 10:23:15]
    【このメールは、王子警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】令和7年10月15日(水)午後2時(開場午後1時30分)から、北とぴあ2階さくらホール(北区王
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署) (東京都)
    [2025/10/08 10:21:32]
    ■本日(10月8日(水))、品川区内に、区役所職員・銀行のコールセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南大井■電話の内容・「医療費見直しで還付金が
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(昭島警察署) (東京都)
    [2025/10/08 10:19:45]
    ■本日(10月8日(水))、昭島市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたが詐欺の容疑者になっている。」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
    [2025/10/08 10:10:14]
    ■本日(10月8日(水))、江東区内に、警視庁捜査二課・江東区役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南砂・東砂■電話の内容・「警察官騙り:あなた名義の
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(池袋警察署) (東京都)
    [2025/10/08 10:09:08]
    ■本日(10月8日(水))、豊島区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・池袋■電話の内容・「電話料金の未納があります」■この後、犯人はトー

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【アポ電入電中!】赤羽警察署