東京都 メールけいしちょう
「浅草警察署から交通情報のお知らせ」子供の重傷交通事故が発生
2024/05/22 11:45:13
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
令和6年5月17日(金)、台東区花川戸2丁目14番先路上で自転車に乗った子供とトラックが衝突する重傷事故が発生しました。
〇保護者の皆さんへ
 新学期の始まる4月から6月にかけて子供が犠牲になる重大事故が増える傾向にあり、特に通学時間帯の朝・夕方の交通事故が多くなっています。自転車で外出の際にはヘルメットを着用し、交差点での一時不停止からの飛び出しや、駐車車両の前後からの横断は絶対にしないよう、お子様に繰り返し教えてあげてください。
 また、大人の方が率先して交通ルールを守り、子供のお手本となる正しい行動をとってください。
〇ドライバーの皆さんへ
 学校や公園、商業施設の周辺は歩行者や自転車の急な飛び出しを予測し、安全確認を徹底して慎重な運転を心がけてください。また、夜間帯は道路が暗く、歩行者や自転車の発見が遅れがちになりますので、昼間よりも速度を落とし、ハイビーム等を活用してください。
【問合せ先】浅草警察署 03-3871-0110 (内線4112)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 荻窪警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/02/22 23:03:25]
    2025年2月22日(土)、午後10時00分ころ、杉並区上井草2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長173センチメートル位、中肉、黒色のダウンジャケット着
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(向島警察署) (東京都)
    [2025/02/22 20:35:16]
    ■本日(2月22日(土))、墨田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花■電話の内容・「詐欺に加担していませんか」・「身分証とクレジットカ
  • アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
    [2025/02/22 17:25:04]
    ■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内容・「未納料金があります。この電話は2時間後に使え
  • アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
    [2025/02/22 15:48:39]
    ■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの電話が利用できなくなります、詳細は1番を押してくだ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
    [2025/02/22 15:38:06]
    ■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは事件に関与しています。」・「山口県警察に出頭し

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「浅草警察署から交通情報のお知らせ」子供の重傷交通事故が発生