東京都 メールけいしちょう
青梅警察署(子供(声かけ等))
2024/05/21 17:50:41
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2024年5月21日(火)、午後4時00分ころ、青梅市大門2丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「どっかに行こう?」
・「名前は何て言うの?」
・「何歳?」

■不審者の特徴
・年齢:30から40歳代
・服装:黒色キャップ、黒色Tシャツ、黒色ズボン

■使用車両(自転車)
・青色っぽい自転車

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】青梅警察署 0428-22-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 成城警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2024/06/03 17:18:51]
    2024年6月3日(月)、午後4時20分ころ、世田谷区上祖師谷3丁目の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に写真を撮られました。(公園内で追いかけられた。)■不審者の特徴・男性、
  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2024/06/03 17:16:56]
    ■本日(6月3日(月))、東村山市内に、(不明)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町■電話の内容・「(ガイダンス)この電話番号がつかえなくなりま
  • アポ電入電中(原宿警察署) (東京都)
    [2024/06/03 17:10:45]
    ■本日(6月3日(月))、渋谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千駄ヶ谷■電話の内容・「あなたの電話は、もうすぐ使えなくなります。」■
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署) (東京都)
    [2024/06/03 17:01:57]
    ■本日(6月3日(月))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・滝山■電話の内容・「保険料が戻ります。」■その後、犯人は手続と称
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(青梅警察署) (東京都)
    [2024/06/03 16:55:36]
    ■本日(6月3日(月))、青梅市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「緑色の封筒が届いていませんか?」・「締め切りが過ぎているので連絡しました」・「●●銀行

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。