東京都 メールけいしちょう
青梅警察署(防災情報)
2024/05/17 16:15:58
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
熊の目撃情報について

令和6年5月17日午後1時30分頃、青梅市梅郷1丁目周辺の三室林道において、熊の目撃情報がありました。

近隣を通行の際にはご注意ください。
【問合せ先】青梅警察署 0428-22-0110 (内線2652)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 志村警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2024/06/15 15:53:54]
    2024年6月13日(木)、午後5時00分ころ、板橋区小豆沢1丁目1番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「ゲーム機をあげるよ。」■不審者の特徴・
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
    [2024/06/15 14:45:10]
    ■本日(6月15日(土))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「封筒を送ったのですが、届いていますか。」■その
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署) (東京都)
    [2024/06/15 13:34:22]
    ■本日(6月15日(土))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「累積医療費の還付金があります。」・「手紙を送ったのですが、届いていませんか。」・「A
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署) (東京都)
    [2024/06/15 11:12:04]
    ■本日(6月15日(土))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・向島■電話の内容・「還付金についての書類を送りました。」・「手続き
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署) (東京都)
    [2024/06/15 11:05:13]
    ■本日(6月15日(土))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「還付金があります」・「業務は銀行に委託しています」■その後、犯人は手続と称してAT

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。