東京都 メールけいしちょう
大塚警察署から交通情報のお知らせ
2024/05/17 15:12:35
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
文京区大塚6丁目7番付近において横断歩行者妨害違反が多発しています。
 横断歩道は歩行者優先です。横断歩道では車が止まりましょう。
 横断歩道を横断しようとする歩行者がいない場合を除き、横断歩道の手前では必ず減速してください。
 横断歩道を横断する、または横断しようとする歩行者がいる場合は、横断歩道の直前で停止してください。
【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110 (内線4112)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 目白警察署(公然わいせつ) (東京都)
    [2024/06/13 17:44:17]
    2024年6月13日(木)、午後0時30分ころ、豊島区目白4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢40〜50代男性・身長170センチメートルくらい・短髪黒
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(荒川警察署) (東京都)
    [2024/06/13 16:37:32]
    ■本日(6月13日(木))、荒川区内に、大学病院の先生・息子をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「大学病院の者です。」・「息子さんが、のどに腫瘍ができて入院されています。」
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署) (東京都)
    [2024/06/13 16:35:31]
    ■本日(6月13日(木))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・筑土八幡町■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます
  • アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
    [2024/06/13 16:33:52]
    ■本日(6月13日(木))、多摩市内に、電気通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・桜ヶ丘■電話の内容・「携帯電話の未納料金があります。」■この後、
  • 戸塚警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
    [2024/06/13 16:07:23]
    都内では、交通死亡事故が多発しています。今年の都内での交通事故死亡者数は、66名(昨年比+20名)となっています。(令和6年6月12日現在)特に歩行者の約62%が65歳以上の方です。〇車、バ

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。