自転車の盗難被害が発生しています!(小平警察署) |
2024/05/15 08:48:45 |
スポンサーリンク
小平市内では、昨日自転車が盗まれる被害が2件(手集計)発生しました。
被害は1日1件以上のペースで発生し、自宅敷地内でも被害が確認されています。
小平市内で盗まれた自転車の多くは、『無施錠』の状態です。
有料駐輪場や自宅敷地内でも安心せず、自転車を離れる際は『かならず鍵をかける』習慣を身につけましょう。
鍵をかける時間は、わずか10秒程度です。ちょっとした心掛けで被害を防ぎましょう。
【問合せ先】小平警察署 042-343-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
被害は1日1件以上のペースで発生し、自宅敷地内でも被害が確認されています。
小平市内で盗まれた自転車の多くは、『無施錠』の状態です。
有料駐輪場や自宅敷地内でも安心せず、自転車を離れる際は『かならず鍵をかける』習慣を身につけましょう。
鍵をかける時間は、わずか10秒程度です。ちょっとした心掛けで被害を防ぎましょう。
【問合せ先】小平警察署 042-343-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(蒲田警察署) (東京都)
[2025/02/25 15:21:07]■本日(2月25日(火))、大田区内に、NTTや警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・蒲田・蒲田本町・南六郷・西糀谷■電話の内容・「お使いの電話料金
- アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
[2025/02/25 15:03:52]■本日(2月25日(火))、狛江市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・猪方■電話の内容・「喫茶店で荷物を誰かに持って行かれてしまった。」・「遺
- 合同採用説明会の実施について (東京都)
[2025/02/25 14:38:04]令和7年2月26日(水)午前9時00分から、警視庁南大沢警察署にて、東京消防庁・自衛隊・警視庁3団体による、合同採用説明会を実施します。公安系職種に興味のある方は、御参加をお待ちしています。
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(福生警察署) (東京都)
[2025/02/25 14:32:38]■本日(2月25日(火))、あきる野市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野辺■電話の内容・「携帯電話料金の支払いがありません」・「電話を
- 目白警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/02/25 14:32:25]2025年2月25日(火)、午後1時00分ころ、豊島区要町1丁目の施設内で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・60歳から70歳くらい、ベージュ色帽子、緑色ジャ