東京都 メールけいしちょう
万世橋警察署(子供(声かけ等))
2024/05/08 18:33:36
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2024年5月8日(水)、午後2時00分ころ、千代田区外神田6丁目16番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「木の上に虫がいるよ」
・「今日のごはん何?」
・「一緒にカレー作ろ」

■不審者の特徴
・身長170センチメートルくらい。やせ型。年齢60歳から70歳くらい。坊主。ショルダーバッグ。青色Tシャツ。
ズボンを履いた男。

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】万世橋警察署 7113 (内線2613)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署) (東京都)
    [2024/05/30 09:50:15]
    ■本日(5月30日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南馬込■電話の内容・「区役所健康保険課です。」■その後、犯人は手続
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署) (東京都)
    [2024/05/30 09:34:56]
    ■本日(5月30日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南久が原■電話の内容・「緑色の封筒を送りました。」■その後、犯人は
  • 田無警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2024/05/30 09:12:55]
    2024年5月29日(水)、午後2時30分ころ、西東京市保谷町6丁目11番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、女につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢50歳代くらい、水色Tシャツに白色
  • 三田警察署(メールの訂正について) (東京都)
    [2024/05/30 08:14:07]
    2024年5月30日(木)7時38分頃に配信しました「三田警察署(子供(声かけ等))」については、午前5時30分ころ発生と配信したところ、午後5時30分ころ発生と訂正いたします。内容に誤りが
  • 三田警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2024/05/30 07:38:19]
    2024年5月29日(水)、午前5時30分ころ、港区芝2丁目の路上で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「こっち、こっち。」■不審者の特徴・年齢4

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。