東京都 メールけいしちょう
悪質リフォーム業者の訪問について
2024/05/02 16:08:45
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(5月2日(木))、午後2時50分頃、中野区白鷺3丁目付近において、屋根の修理をしようとする男が自宅を訪問する事案が発生しました。

■男の騙った内容
「この先で工事をしている。」「工事現場から屋根の棟木が外れているのが見えた。」

■男の特徴
年齢20代後半くらい、体型やや小太り、黒髪パンチパーマ、グレーがかった黒色ウィンドブレーカー(迷彩柄のポイント入り)、黒色ズボン

■その後、リフォーム契約を結ばせようとする、悪質リフォーム業者の手口です。悪質業者に点検をさせない(屋根に絶対に登らせない)、悪質業者と契約はしないようにお願いします。
 断っているにも関わらず営業を続ける場合は「110番します。」と申し向け、相手がその場にいないなど、緊急性がなくても困ったことがあれば、躊躇せず警察に相談して下さい。
【問合せ先】野方警察署 03-3386-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(成城警察署) (東京都)
    [2025/10/28 14:56:19]
    ■本日(10月28日(火))、世田谷区内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「岩手県で起きたマネーロンダリングの事件であなた名義のキャッシュカードが悪用さ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南大沢警察署) (東京都)
    [2025/10/28 14:49:48]
    ■本日(10月28日(火))、八王子市内に、警視庁二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「大事な話があります。」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署) (東京都)
    [2025/10/28 14:43:36]
    ■本日(10月28日(火))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・金井■電話の内容・「医療費が戻ります」■その後、犯人は手続と称し
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署) (東京都)
    [2025/10/28 14:03:18]
    ■本日(10月28日(火))、調布市内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・柴崎■電話の内容・「後期高齢者医療に関する還付金があります。」・
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
    [2025/10/28 13:33:25]
    ■本日(10月28日(火))、港区内に、岩手県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田■電話の内容・「あなたが資金洗浄に関わっているので、楽天カード

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
悪質リフォーム業者の訪問について