東京都 メールけいしちょう
大型連休(ゴールデンウィーク)中の窃盗被害にご注意ください。
2024/05/02 11:50:07
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
ゴールデンウィーク中における防犯対策についてです。
大型連休中は、長期不在のお宅や店舗を狙った侵入盗事案が多発する可能性があります。
皆様には以下の対策をお願いします。

・家を不在にする際は必ず玄関・窓の鍵掛けをする。
・在宅中も玄関に鍵をし、エアコンなどを活用し可能な限り窓の鍵も閉める。
・タンス預金はせず、銀行等に預ける。
・店舗を閉める際は、窓を含めて必ず施錠する。
・ホームセキュリティ等があれば作動させ、シャッターがあれば閉める。
・店舗に売上金等は置いておかない。
・近隣等と情報共有をして相互に見守りをする。
加えて
・自転車等の乗り物も確実に施錠し、チェーン錠などで「ダブルロック」する。

万世橋警察署では、連休中の巡回を強化します。
皆様も各自防犯対策を実施し、被害に遭わないようにしましょう。

【問合せ先】万世橋警察署 03-3257-0110 (内線2613)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(葛飾警察署) (東京都)
    [2025/02/25 16:15:19]
    ■本日(2月25日(火))、葛飾区内に、音声ガイダンスで電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高砂■電話の内容・「この電話は今日で使えなくなります
  • 丸の内警察署からのお知らせ (東京都)
    [2025/02/25 16:10:16]
    丸の内警察署管内において、二輪車が関与する交通事故が発生しました。二輪車に乗車する際は、時間と気持ちにゆとりを持ち、安全運転に努めましょう。現在、丸の内警察署では、二輪車指導取締りを強化して
  • 国際電話番号による特殊詐欺が急増中! (東京都)
    [2025/02/25 16:07:15]
    急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない!を徹底してください。普段、国際電話を利用しない人
  • アポ電入電中(原宿警察署) (東京都)
    [2025/02/25 15:59:59]
    ■本日(2月25日(火))、渋谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・神宮前■電話の内容・「今利用されているサービスのお支払いができていま
  • 高島平警察署(公然わいせつ) (東京都)
    [2025/02/25 15:51:09]
    2025年2月25日(火)、午前10時00分ころ、板橋区成増5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性、30歳から40歳代、上衣は赤色系、下衣は紺色系ズボン

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
大型連休(ゴールデンウィーク)中の窃盗被害にご注意ください。