東京都 メールけいしちょう
「玉川警察署から交通情報のお知らせ」
2024/05/01 08:50:49
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
玉川警察署では、5月中、下記の取締りを強化します。
・速度抑制対策(等々力地区)
・通学路の取締り(玉川署管内各小学校周辺)
・自転車指導取締り(玉川地区)
・飲酒運転取締り(玉堤地区)
・駐車取締り(玉川署管内全域)

 令和6年5月1日(水)から5月31日(金)までの間、自転車安全利用TOKYOキャンペーンが実施中です。
 自転車安全利用五則を守り、安全運転に努めましょう。
※ 自転車安全利用五則とは
  1 車道が原則、左側を通行、歩道は例外、歩行者を優先
  2 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
  3 夜間はライトを点灯
  4 飲酒運転は禁止
  5 ヘルメットを着用
【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線4312)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(中野警察署) (東京都)
    [2025/10/28 11:14:29]
    ■本日(10月28日(火))、中野区内に、厚生省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「違法な薬物を購入した疑いがあります。」・「警察に相談してください。」■この後、犯人はト
  • アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
    [2025/10/28 10:27:05]
    ■本日(10月28日(火))、昭島市内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『未配送の荷物があります、詳細は0番を押してください。』」・「配送業
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
    [2025/10/28 10:23:26]
    ■本日(10月28日(火))、江東区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「あなたの口座が犯罪に使われています」・「宮城県
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
    [2025/10/28 09:40:46]
    ■本日(10月28日(火))、杉並区内に、捜査二課・警視庁品川警察署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・永福・松庵■電話の内容・「あなたの銀行口座が犯罪
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
    [2025/10/28 09:30:17]
    ■本日(10月28日(火))、中野区内に、兵庫県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上鷺宮■電話の内容・「重大な事件がありました。今すぐ来てください

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「玉川警察署から交通情報のお知らせ」