東京都 メールけいしちょう
サポート詐欺に注意!!!
2024/04/24 15:41:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
パソコンでウェブサイトを見ている時、急に「ウイルスに感染しました。」等の画面が表示され、
「復旧手続きのため、表示されている番号に電話してください。」(050から始まる電話番号や国際電話番号が多い)
との内容から、焦って電話を架けてしまうとコンピューター会社の社員を名乗るものが対応し、「パソコンをウイルスから復旧するための手数料(名目は様々)でコンビニに行って、電子マネーを購入してください。」と言ってきます。

相手に言われるがままコンビニで電子マネーを購入し、コードを伝えてしまうと「コードが確認できませんでした、また購入してきてください。」等と嘘を言われ、何度も何度もコンビニに買いに行かされ、電子マネー残高を騙し取られるという手口です。

これは「サポート詐欺」と呼ばれ、現在、練馬警察署管内で多発しています!

対策として
・ ウイルス感染の画面が出ても表示の電話番号に架けない。
・ もし電話を架けてしまっても「電子マネーを買ってきてください。」等の文言から詐欺を疑う。
を徹底し、そのような状況になった場合は遠慮なく警察までご連絡ください。
【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 葛西警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/10/26 23:34:32]
    2025年10月26日(日)、午後8時30分ころ、江戸川区江戸川5丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢40代から50代くらい、身長165センチメートル、
  • クマの目撃情報について (東京都)
    [2025/10/26 18:58:31]
    令和7年10月26日午後5時5分頃、西多摩郡日の出町平井3969番地7付近においてクマ1頭の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から11
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
    [2025/10/26 14:31:14]
    ■本日(10月26日(日))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「警察です。」・「あなたの口座が犯罪に使われて
  • クマらしき動物の目撃情報について (東京都)
    [2025/10/26 09:24:01]
    〇10月26日午前7時10分頃、東京都西多摩郡日の出町大字平井3672番地付近においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場
  • アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/10/25 19:28:00]
    ■本日(10月25日(土))、多摩市内に、郵便局員・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸■電話の内容・「あなた宛てに送った荷物が、宮城県の郵便

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
サポート詐欺に注意!!!