東京都 メールけいしちょう
週末防犯情報〜特殊詐欺にご注意ください〜
2024/04/12 17:07:33
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
【還付金詐欺にご注意下さい!】
 土日・夜間でも詐欺の電話がかかっています。
 4月15日(月)は年金支給日です。
 区役所の職員を名乗る者から
「医療費や税金の還付金があります。」
 という電話は、還付金詐欺です!!
コンビニや銀行のATMで還付金手続きは
 絶対にできません!
 すぐに電話を切って警察に通報を!

【サポート詐欺に要注意】
 パソコンや携帯電話でネット閲覧中、
 警告音と「ウイルスに感染しました。」との表示は
「サポート詐欺」の手口です!
パソコンに表示の電話番号には絶対に電話しないで下さい!
詐欺の犯人から、マネーカードを買ってくるように指示され
ても絶対に購入しないで下さい!
【問合せ先】牛込警察署 03-3269-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察官を騙った詐欺電話について (東京都)
    [2025/03/04 13:54:55]
    ■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発しています。その後、犯人は・あなたの無実を証明する必要が
  • アポ電入電中(向島警察署) (東京都)
    [2025/03/04 13:54:39]
    ■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通■電話の内容・「あなたの口座が詐欺事件のマネーロン
  • 警察官を名乗る詐欺の電話に注意! (東京都)
    [2025/03/04 09:05:50]
    田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
  • アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
    [2025/03/04 08:59:41]
    ■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音声ガイダンスで電話が使えなくなります。」■この後、
  • アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
    [2025/03/04 08:53:54]
    ■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・「あなたが契約した携帯電話から迷惑メールが送られて

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
週末防犯情報〜特殊詐欺にご注意ください〜