|
週末防犯情報〜特殊詐欺にご注意ください〜 |
|
2024/04/12 17:07:33 |
【還付金詐欺にご注意下さい!】
土日・夜間でも詐欺の電話がかかっています。
4月15日(月)は年金支給日です。
区役所の職員を名乗る者から
「医療費や税金の還付金があります。」
という電話は、還付金詐欺です!!
コンビニや銀行のATMで還付金手続きは
絶対にできません!
すぐに電話を切って警察に通報を!
【サポート詐欺に要注意】
パソコンや携帯電話でネット閲覧中、
警告音と「ウイルスに感染しました。」との表示は
「サポート詐欺」の手口です!
パソコンに表示の電話番号には絶対に電話しないで下さい!
詐欺の犯人から、マネーカードを買ってくるように指示され
ても絶対に購入しないで下さい!
【問合せ先】牛込警察署 03-3269-0110
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/30 10:17:00]
■本日(10月30日(木))、武蔵野市内に、京都府警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境南町■電話の内容・「(携帯電話宛に)京都府警の○○です」■こ
- 丸の内警察署からのお知らせ (東京都)
[2025/10/30 10:16:09]
丸の内警察署管内において、交通事故が連続発生!?交通事故防止ワンポイントアドバイス?〇横断歩道は歩行者優先!〇危険を予測した運転を励行しよう!〇夕暮れは、早めにライト点灯しよう!(11月前照
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/30 09:52:24]
■本日(10月30日(木))、東村山市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・諏訪町■電話の内容・「お宅の電話が使えなくなります。」・「8番押
- アポ電入電中(城東警察署) (東京都)
[2025/10/30 09:50:20]
■本日(10月30日(木))、江東区内に、大阪府警・江東区役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・亀戸■電話の内容・「大阪府警:○○さんですか?大阪まで
- 多摩中央警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/10/30 08:14:27]
2025年10月29日(水)、午後11時20分ころ、多摩市豊ヶ丘5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢20代から40代くらい、やせ型、黒色キャップ帽、髪