自転車実技教室の開催について |
2024/04/10 11:04:53 |
衾町(ふすまちょう)公園児童交通施設において、【小学生以下のお子さんを対象とした自転車実技教室】を開催します。
お子さん、保護者の方に自転車の正しい乗り方を説明した後、実際に公園内のコースを自転車で走行してもらい、警察官が実技指導します。
【事前申込みは不要】です。直接会場へお越しください。
衾町公園では子お子さん向けに無料で自転車の貸し出しを行っていますが、ご自分の自転車、ヘルメットをお持ちの方はぜひお持ちください。
○日時
令和6年4月13日(土)
午前10時0分から午前11時0分頃までの1時間
○場所
目黒区八雲5丁目2番10号
衾町公園児童交通施設
○その他
雨天中止
ヘルメット着用にご協力ください
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/point/35.623024043812826,139.6687698527678,17
【問合せ先】碑文谷警察署 03-3794-0110 (内線4112)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(麹町警察署) (東京都)
[2025/10/08 14:34:25]
■本日(10月8日(水))、千代田区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたが詐欺事件の容疑者になっています」・「すぐに出頭するか、電話での事情聴取を受け
- 新宿警察署捜査二課を名乗る嘘の電話が東京都内に入っています (東京都)
[2025/10/08 14:17:27]
【このメールは、新宿警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】■電話の内容・「あなた名義の口座が犯罪に使われている」・「あなたは事件の容疑者になっている」■
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署) (東京都)
[2025/10/08 14:07:03]
■本日(10月8日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・船橋■電話の内容・「医療費の変更について、お知らせのはがきは届き
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(大井警察署) (東京都)
[2025/10/08 13:51:31]
■本日(10月8日(水))、品川区内に、福井県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大井・南大井■電話の内容・「あなたの銀行口座が詐欺事件に使われてい
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/10/08 13:46:33]
■本日(10月8日(水))、立川市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・曙町■電話の内容・「兵庫県で起きた事件について捜査中です。」・「兵庫