【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署) |
2024/04/08 09:55:38 |
■本日(4月8日(月))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・大泉学園町
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】石神井警察署 03-3904-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(池上警察署) (東京都)
[2025/08/11 14:52:25]
■本日(8月11日(月))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・矢口■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導しま
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/08/11 14:04:17]
■本日(8月11日(月))、武蔵村山市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三ツ木■電話の内容・「(ガイダンス)電話料金が未納です。」・「(
- 千住警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/08/11 12:45:25]
2025年8月11日(月)、午前6時25分ころ、足立区千住旭町の施設内で、女性(中学生)が登校途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢20?30歳くらい、身長170センチメートルく
- アポ電入電中(板橋警察署) (東京都)
[2025/08/11 11:45:09]
■本日(8月11日(月))、板橋区内に、自動音声で保険医療局給付窓口をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・幸町★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(四谷警察署) (東京都)
[2025/08/11 10:33:29]
■本日(8月11日(月))、新宿区内に、兵庫県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・四谷坂町■電話の内容・「あなた名義の銀行口座で特殊詐欺の取引があった