東京都 メールけいしちょう
【アポ電入電中】還付金詐欺(東大和警察署)
2024/04/07 09:47:38
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(4月7日(日))、東大和市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・狭山

■電話の内容
・「医療費の還付金があります。」
・「緑色の封筒を送りましたが確認しましたか。」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】東大和警察署 042-566-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 光が丘警察署(声かけ等) (東京都)
    [2024/06/14 21:05:39]
    【このメールは、光が丘警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2024年6月14日(金)、午後4時30分ころ、練馬区田柄4丁目の路上で、女性(中学生)が下
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署) (東京都)
    [2024/06/14 20:26:33]
    ■本日(6月14日(金))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「今年の2月に書類を送りましたが返信がないので確認のためお電話しました。」■その後、犯
  • 葛西警察署(声かけ等) (東京都)
    [2024/06/14 20:08:14]
    2024年6月14日(金)、午後7時50分ころ、江戸川区北葛西3丁目の路上で、女性(中学生)が帰宅途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・身長175センチメートルくらい、体格がっちり、
  • 調布警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2024/06/14 19:33:12]
    2024年6月14日(金)、午後3時30分ころ、調布市深大寺北町2丁目47番地の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に写真を撮られました。■不審者の特徴・50代、約150センチメートル、小
  • 調布警察署(子供(暴行)) (東京都)
    [2024/06/14 19:32:38]
    2024年6月14日(金)、午後4時40分ころ、狛江市和泉本町1丁目36番の路上で、未就学児(男の子)が帰宅途中、男に自転車を蹴られ、体勢が崩れ倒れました。■犯人の特徴・60代から70代、約

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。