東京都 メールけいしちょう
【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)
2024/04/03 19:47:52
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(4月3日(水))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・河田町

■電話の内容
・「医療費の過払い金を還付する書類を送りました。」
・「手続きは3月まででしたが、ご利用の金融機関を教えていただければ、この電話で手続きができます。」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】牛込警察署 03-3269-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 自転車の鍵、かけましたか? (東京都)
    [2025/02/24 10:46:21]
    先週(2月16日?2月22日)の自転車窃盗の件数は6件(手集計)で、内5件が【施錠なし】でした。少しの時間の駐輪でも、鍵は必ずかけましょう。あなたの自転車を守れるのは【あなただけ】です!【問
  • アポ電入電中(目白警察署) (東京都)
    [2025/02/24 10:27:59]
    ■本日(2月24日(月))、豊島区内に、通信事業会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高松■電話の内容・「未納料金があります」■この後、犯人はお金を求
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署) (東京都)
    [2025/02/24 10:04:03]
    ■本日(2月24日(月))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・佐須町・小島町・多摩川■電話の内容・「9月にお知らせを送っています
  • 高井戸警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/02/24 09:24:31]
    2025年2月24日(月)、午前7時00分ころ、杉並区永福4丁目のマンション内で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身長170センチ前後、目にかかる程度の黒髪、茶色ジッ
  • 池上警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/02/24 09:10:56]
    2025年2月22日(土)、午後0時00分ころ、大田区西馬込1丁目10番の路上で、小学生(女の子)が通行中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「連れてってあげようか。」■不審者の特徴

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)