テストメールの誤配信について |
2009/03/17 18:10:00 |
先に犯罪抑止対策本部から配信した下記の2通のメールは、システムテストの為に配信したもので、そのような事実はありません。
お詫び申し上げます。
○2月16日(土)、午前2時30分ころ、品川区西五反田8丁目付近で、ひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴は不明)
○五反田駅周辺で、侵入窃盗被害が多発しております。
【問い合わせ先】犯罪抑止対策本部 03-3581-4321(内線39134)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東京湾岸警察署) (東京都)
[2025/08/02 16:16:39]
■本日(8月2日(土))、江東区内に、山梨県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・有明■電話の内容・「山梨で発生した事件について話を聞きたいので、身分証
- 武蔵野警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
[2025/08/02 15:46:41]
2025年8月2日(土)、午後0時10分ころ、武蔵野市吉祥寺東町4丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・身長170センチメートルくらい、やせ型、黒色目出し帽
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(富坂警察署) (東京都)
[2025/08/02 14:41:51]
■本日(8月2日(土))、文京区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、「あ
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(葛飾警察署) (東京都)
[2025/08/02 12:46:08]
■本日(8月2日(土))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東新小岩■電話の内容・「医療費・還付金の見直しの案内が届いていません
- のぞき事案の発生について (東京都)
[2025/08/02 09:27:54]
【清瀬市で発生した情報です】令和7年8月2日午前1時ころ梅園3丁目において、女性が入浴中に浴室をのぞかれる事案が発生しました。入浴中は窓を閉めて施錠し、被害にあわないようにしましょう。【地図