杉並警察署からのお知らせ |
2009/03/17 17:32:01 |
平成21年3月19日(木)午後2時00分から、「杉並"出張"なんでも犯抑団」という防犯キャンペーンを開催致します。振り込め詐欺をはじめとした各種犯罪被害防止対策チラシの配布等のキャンペーンを行いますので、皆様のご参加をお待ちしております。
定額給付金の給付を装った[振り込め詐欺]や[個人情報の流失]にご注意ください。
○ 杉並区役所ではATMの操作をお願いすることは絶対にありません
○ 「定額給付金」の給付のために、手数料などの振込みを求めることは絶対にありません
○ 皆さんの世帯構成や銀行口座などの個人情報を照会することは絶対にありません
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.639602861101&fly=35.7014918737052
【問い合わせ先】杉並警察署 03-3314-0110(内線2612)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
[2025/10/03 11:53:38]
■本日(10月3日(金))、日野市内に、捜査二課・宅配便業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南平・神明■電話の内容・「事件であなたのカードが使われて
- 高尾警察署(声かけ事案解決) (東京都)
[2025/10/03 11:52:34]
2025年10月2日(木)、八王子市下恩方町で発生した声かけ事案については、2025年10月3日(金)、解決しました。本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。=======
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/03 11:45:12]
■本日(10月3日(金))、東村山市内に、徳島県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・恩多町■電話の内容・「詐欺犯人があなた名義のカードを持っていた。」
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/03 11:33:43]
■本日(10月3日(金))、武蔵野市内に、郵便局・大手クレジットカード会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺北町・西久保■電話の内容・「(郵便局
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(昭島警察署) (東京都)
[2025/10/03 11:25:29]
■本日(10月3日(金))、昭島市内に、宅配業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた宛ての宅配物が配送されず事業所に保管していますが、もうすぐ配送期限が過ぎてしまう