板橋警察署(子ども(声かけ等 )) |
2014/11/08 15:50:00 |
11月8日(土)、午後3時00分ころ、板橋区氷川町の路上で、児童が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・ごめんね。ごめんね。
(不審者の特徴については、40歳代、坊主頭はげている、グレー色っぽいジャージ上下、自転車利用、白色っぽい軽快車(通称ママチャリ))
【問合せ先】板橋警察署 03-3964-0110(内線2132)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(成城警察署) (東京都)
[2025/07/29 16:46:31]
■本日(7月29日(火))、世田谷区内に、他府県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大蔵・上北沢・南烏山■電話の内容・「マイナンバーカードを落としま
- アポ電入電中(田無警察署) (東京都)
[2025/07/29 16:25:30]
■本日(7月29日(火))、西東京市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・保谷町・南町・向台町■電話の内容・「キャッシュカードを悪用されてお金
- 光が丘警察署(検挙情報) (東京都)
[2025/07/29 16:25:07]
令和7年6月下旬頃から練馬区及び周辺地域の工事現場内において連続発生した自動販売機を狙った窃盗事件については、令和7年7月28日に犯人を検挙しました。※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配
- 痴漢被害等の連続発生について (東京都)
[2025/07/29 16:02:21]
【このメールは、田園調布警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】令和7年7月29日午後0時頃、大田区鵜の木のマンションエレベーター内において、子供が不審な
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
[2025/07/29 15:51:51]
■本日(7月29日(火))、新宿区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『有料サイトの利用料が未払いです。ATMに行って支払いをしてください。』という詐欺の電話