東京都 メールけいしちょう
オレオレ詐欺犯人からの電話に注意! (田無警察署)
2014/10/16 13:20:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■田無警察署管内では、10月に入ってから、オレオレ詐欺が6件発生しています。
■騙しの手口
○携帯電話を落としたので同僚の携帯電話を借りている!
○体の調子が悪いので病院で診てもらっている!
○会社の小切手や重要な契約書類が入った鞄をなくした!
○今日中にお金が必要だ、いくらなら用意できる!
■防止策
○息子さんやお孫さんが、以前から使用している携帯電話に確認をしてください。
○必ず自分で判断しないで、すぐに親類や友達等に相談をしてください。
○常時留守番電話にして、伝言を残したもので、相手がはっきりしているものだけに折り返し架ける。
■お願い
○市内の自治会や町内会等に対して、出前型防犯講話を実施していますので、10人くらいの少人数でも結構ですので、希望される方は下記までご連絡ください。
【問合せ先】田無警察署 042-467-0110(内線2610)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報について(五日市警察署) (東京都)
    [2025/10/06 22:47:20]
    令和7年10月6日午後9時20分頃、西多摩郡日の出町大久野付近において、クマ1頭の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から110番通報を
  • 赤羽警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/06 21:00:31]
    2025年10月6日(月)、午後6時20分ころ、北区赤羽南1丁目11番の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男につきまとわれました。■声かけ等の内容・「あのー、あのー」(リュックサックの紐を
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(東村山警察署) (東京都)
    [2025/10/06 19:25:14]
    ■本日(10月6日(月))、清瀬市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・松山■電話の内容・「医療制度の変更があり、還付金があります。」■そ
  • 熊の出没について(五日市警察署) (東京都)
    [2025/10/06 18:42:46]
    本日(10月6日)午後5時ころ、東京都あきる野市入野885番地付近において、熊1頭が出没しました。出没付近にお住いの方は外出はお控えいただき、熊を目撃した際は安全な場所から110番通報をして
  • 中野警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/06 17:46:13]
    2025年10月6日(月)、午後2時50分ころ、中野区中央1丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「何年生?」■不審者の特徴・白髪、赤と黒チェッ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
オレオレ詐欺犯人からの電話に注意! (田無警察署)