東京都 メールけいしちょう
還付金詐欺入電中(代々木署)
2014/10/14 11:15:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■現在、渋谷区内に、社会保険事務局をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・還付金があります
・ATMで手続きができます

★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。

★不審な電話は、すぐ110番!

【問合せ先】代々木警察署 03-3375-0110(内線2163)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署) (東京都)
    [2025/05/29 12:25:22]
    ■本日(5月29日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・多摩川■電話の内容・「お米の件で、緑色の封書は届いていませんか。」
  • 高尾警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/05/29 12:18:05]
    2025年5月29日(木)、午前8時00分ころ、八王子市弐分方町の路上で、小学生(女の子)が登校途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長170センチメートルくらい、茶色キャップ帽、緑
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
    [2025/05/29 11:58:53]
    ■本日(5月29日(木))、武蔵村山市、東大和市内に、音声ガイダンスで電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三ツ藤・南街■電話の内容・「(音声ガイ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
    [2025/05/29 11:50:59]
    ■本日(5月29日(木))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『電話料金が未納です。』等のウソの電話が、榎町地区にかかってきています。」■この後、
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小松川警察署) (東京都)
    [2025/05/29 11:46:41]
    ■本日(5月29日(木))、江戸川区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・江戸川■電話の内容・「宮城県警から委託を受けて調査しています。」・

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金詐欺入電中(代々木署)