東京都 メールけいしちょう
新宿警察署(ひったくり)
2009/03/05 06:02:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
3月5日(木)、午前2時10分ころ、新宿区大久保2丁目付近で、徒歩によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴は不明)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13104025002
【問い合わせ先】新宿警察署 03-3346-0110(内線3315)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審な電話にご注意ください (東京都)
    [2025/08/13 11:12:33]
    令和7年8月以降、文京区内において、消防団員を騙る者から「家族構成を教えてほしい。親族の連絡先を教えてほしい。」等、個人情報を聞かれる電話があったという通報が相次いで発生しています。・電話で
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(大井警察署) (東京都)
    [2025/08/13 11:09:56]
    ■本日(8月13日(水))、品川区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大井■電話の内容・「あなたの銀行口座が悪用されている」■この後、犯人は
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/08/13 10:55:51]
    ■本日(8月13日(水))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺東町■電話の内容・「医療費の還付金があります。書類は届いて
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(綾瀬警察署) (東京都)
    [2025/08/13 10:53:11]
    ■本日(8月13日(水))、足立区内に、山梨県甲府市の中央郵便局や山梨県警の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「不在のため、荷物が戻ってきました。」・「確認のため、
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(大塚警察署) (東京都)
    [2025/08/13 10:44:48]
    ■本日(8月13日(水))、文京区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関口■電話の内容・「ガイダンスで「電話が止まります。」」■この後、

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新宿警察署(ひったくり)