碑文谷警察署(子ども(声かけ 等)) |
2009/02/23 19:12:01 |
2月23日(月)、午後4時10分ころ、目黒区大岡山2丁目の路上で、児童が遊んでいたところ、男に体を触られました。(不審者の特徴については、30歳代、黒色っぽいジャンパー、黒色っぽいジーパン、会社員風、自転車利用、色不明軽快車)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13110002002
【問い合わせ先】碑文谷警察署 03-3794-0110(内線2133)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/08/13 11:51:01]
■本日(8月13日(水))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「●●県警察が捜査中の事件について協力して欲しい」■こ
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署) (東京都)
[2025/08/13 11:28:57]
■本日(8月13日(水))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東日暮里■電話の内容・「通知を送りましたが届いてないですか。」■そ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(本所警察署) (東京都)
[2025/08/13 11:28:24]
■本日(8月13日(水))、墨田区内に、郵便局員・山梨県警の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・錦糸■電話の内容・「不在のため、荷物が局留めになっ
- 戸塚警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
[2025/08/13 11:18:10]
戸塚警察署から交通安全のつどい開催のお知らせ1日時令和7年9月7(日)午前10時00分から2場所新宿区高田馬場2丁目18番1号新宿区戸塚地域センター3内容前半交通安全教室後半落語家春風亭鯉づ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(八王子警察署) (東京都)
[2025/08/13 11:16:00]
■本日(8月13日(水))、八王子市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「ある事件であなたの名前が載っている犯罪者リストが見つかった。」・「今から運転免許証を持