東京都 メールけいしちょう
本所警察署(子ども(公然 わいせつ))
2009/02/11 17:42:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2月11日(水)、午前9時00分ころ、墨田区東駒形3丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、30歳代、180cm 位、中肉、短髪、緑色っぽいコート、黒色っぽいズボン、眼鏡、会社員風、自転車利用)
この件に関して情報をお持ちの方は、こちらからお願いします。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/cdm/CdmW01CInit.do?key=cfe17326db694148cfc8f46f22827a44¶m=12459DE68389
【問い合わせ先】本所警察署 03-3634-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荻窪警察署) (東京都)
    [2025/07/25 09:59:40]
    ■本日(7月25日(金))、杉並区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「不正利用の対象になっている」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(大井警察署) (東京都)
    [2025/07/25 09:38:24]
    ■本日(7月25日(金))、品川区内に、病院職員・息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南大井■電話の内容・「息子さんが喉の病気になり手術をする必要が
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
    [2025/07/25 09:37:40]
    ■本日(7月25日(金))、江東区内に、神奈川県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・亀戸■電話の内容・「あなた名義のキャッシュカードを押収しました」・
  • 不審者情報 (東京都)
    [2025/07/25 09:09:06]
    令和7年7月22日、西東京市にて不審な電話が確認されています。■地区◇西東京市(芝久保町)■内容・点検業者を装った者から電話があり、「ガスの点検に向かわせていただきます。」等と言われた。在宅
  • 通信事業者等を名乗る詐欺の電話に注意! (東京都)
    [2025/07/25 08:46:23]
    通信事業者や官公庁等を名乗り、自動音声で「未納料金があります。」「利用停止されます。」「〇番を押してください。」などの詐欺の電話が多数かかってきています。この後、犯人は「警察に転送します。」

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
本所警察署(子ども(公然 わいせつ))