還付金詐欺入電中(田園調布署) |
2014/09/01 18:25:00 |
■現在、大田区内に、国税局のマキをかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・年金について話がある
★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】田園調布警察署 03-3722-0110(内線2612)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 架空請求詐欺(成城警察署) (東京都)
[2025/10/08 11:31:41]
■本日(10月8日(水))、警察庁組織犯罪対策部を名乗る者からウソのメールが届いています。■メールの内容・「あなたはマネーロンダリングの疑いがあります。」・「保釈金として150万円を指定する
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(田無警察署) (東京都)
[2025/10/08 11:20:06]
■本日(10月8日(水))、東久留米市内に、配達業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・八幡町■電話の内容・「荷物を預かっています」・「中身はスマートフ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(駒込警察署) (東京都)
[2025/10/08 11:17:52]
■本日(10月8日(水))、文京区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本駒込■電話の内容・「今から2時間後にこの電話は使えなくなります
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/10/08 11:08:08]
■本日(10月8日(水))、武蔵村山市、東大和市内に、東大和警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「生活安全課の○○です。」・「あなたの名前が容疑者のリストに載
- 「北区地域安全のつどい」の開催について (東京都)
[2025/10/08 10:23:15]
【このメールは、王子警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】令和7年10月15日(水)午後2時(開場午後1時30分)から、北とぴあ2階さくらホール(北区王