振り込め詐欺をみんなで撲滅しましょ う! |
2009/01/29 14:05:00 |
振り込め詐欺を撲滅するため、次の三つの運動の輪をみんなで広げましょう。
○家族の合い言葉運動
親族の方と連絡を取って、近況を確認し合うとともに「家族の合い言葉」を決め、振り込め詐欺に騙されないようにしましょう。
○ATM利用限度額引き下げ運動
振り込め詐欺の被害を最小限にするため、一日の「振り込み」や「引き出し」の限度額を引き下げましょう。
○不審な電話、110番通報運動
不審な電話があった時は、すぐに110番通報や最寄りの警察署に相談しましょう。
【問い合わせ先】犯罪抑止対策本部 03-3581-4321(内線39134)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 少しの手間で盗難を防ぎましょう。 (東京都)
[2025/07/13 18:05:20]
今週(7月6日?7月12日)の自転車窃盗の件数は7件(手集計)で、内6件が【施錠なし】でした。公共の駐輪場はもちろん、自宅の敷地内やマンション等の駐輪場にとめる際も必ず鍵をかけましょう。【問
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(青梅警察署) (東京都)
[2025/07/13 14:09:23]
■本日(7月13日(日))、青梅市内に、千葉県警察・捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは、マネーロンダリングの容疑者です。」■この後、犯人はトークアプリ(
- 野生動物(サル)の出没について(南大沢警察署) (東京都)
[2025/07/13 12:59:50]
令和7年7月13日午後0時15分頃、東京都町田市相原町付近で野生のサルの目撃情報が入っています。★サルに遭遇した場合は、サルに近づかず、目を合わせないようにゆっくりとサルから離れてください。
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/07/13 12:33:57]
■本日(7月13日(日))、港区内に、京都府警察署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田■電話の内容・「マネーロンダリングの捜査で犯人を逮捕しました」
- 南大沢警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/07/13 08:30:23]
2025年7月12日(土)、午後7時30分ころ、八王子市東中野の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・身長170センチメートルくらい、年齢40代くらい、黒色短髪で、