夏休み、子供の交通事故に気を付けて !! |
2014/08/12 15:55:00 |
■夏休みも残りわずか!
子供が、一人で外出する機会が多いこの時期、出掛ける前に行き先を確認し、あまり遠くへ行ったり、暗くなるまで遊んだりしないように保護者の方から注意してあげましょう。
そして、
「青信号でも必ず止まって右左を確認!」
「交差点では、飛び出し禁止!自転車は一時停止!」
など、交通安全に関する一声を掛けて頂くことをお願いします。
■車で帰省の皆さんへ
交通事故を起こさない、遭わないように、歩行者や自転車に十分注意しましょう。家族は、「無事に到着、無事に帰宅」を願っています。
後部を含め、全ての座席でシートベルトを正しく着用しましょう。
《やさしさが 走るこの街 この道路》
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50322)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 麻布警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/10/08 21:11:55]
2025年10月8日(水)、午後4時40分ころ、港区西麻布2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・30代男、身長170?175センチくらい、体格太め、髪黒色短
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(麻布警察署) (東京都)
[2025/10/08 20:53:12]
■本日(10月8日(水))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。★在宅時の
- アポ電入電中(赤羽警察署) (東京都)
[2025/10/08 20:52:02]
■本日(10月8日(水))、北区内に、兄弟をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・浮間■電話の内容・「出張に来てるんだけど、カバンを落としてしまった。」・「
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(品川警察署) (東京都)
[2025/10/08 18:44:54]
■本日(10月8日(水))、品川区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容・「あなたの行為は犯罪です。」・「話を聞きたいので署
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/10/08 18:26:27]
■本日(10月8日(水))、江東区内に、宮城県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南砂■電話の内容・「あなたの名前で携帯電話を契約されている」■この後