東京都 メールけいしちょう
北沢警察署(子ども(声かけ等 ))
2009/01/19 21:38:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
1月19日(月)、午後5時40分ころ、世田谷区代田3丁目の路上で、生徒が帰宅途中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、30歳代、170cm 位、小肥り、短髪、色不明上衣、青色っぽいジーパン、自転車利用、青色っぽいマウンテンバイク)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13112044003
【問い合わせ先】北沢警察署 03-3324-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(深川警察署) (東京都)
    [2025/08/14 12:06:27]
    ■本日(8月14日(木))、江東区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・深川・福住・清澄・白河■電話の内容・「親族を装う」★在宅時の留守番電話設
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/08/14 12:04:43]
    ■本日(8月14日(木))、武蔵野市内に、京都府警本部をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境■電話の内容・「(携帯電話宛に)ある事件の容疑者になっていま
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(南大沢警察署) (東京都)
    [2025/08/14 11:57:29]
    ■本日(8月14日(木))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・相原町■電話の内容・「保険制度が変わったので、あなたに医療費の還付
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署) (東京都)
    [2025/08/14 11:50:37]
    ■本日(8月14日(木))、杉並区内に、区役所職員・甲府郵便局員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・和泉・方南・久我山・宮前・松庵■電話の内容・「こちら
  • 詐欺の電話に注意 (東京都)
    [2025/08/14 11:45:40]
    ■お盆期間中にも、区役所職員を騙った還付金詐欺や警察官を騙ったオレオレ詐欺の電話がかかってきています。■電話でお金の話をされたら詐欺を疑いましょう。■帰省などで御家族と会う際、詐欺被害防止の

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
北沢警察署(子ども(声かけ等 ))