東京都 メールけいしちょう
赤羽警察署(子ども(公然 わいせつ))
2009/01/19 17:42:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
1月19日(月)、午後4時40分ころ、北区桐ケ丘2丁目の公園内で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、40歳代、170cm 位、やせ型、黒色っぽいジャンパー、黒色っぽいズボン)
【問い合わせ先】赤羽警察署 03-3903-0110(内線3085)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荻窪警察署) (東京都)
    [2025/09/05 14:53:47]
    ■本日(9月5日(金))、杉並区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「支払いが滞っています」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導しま
  • 小平警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/09/05 14:50:35]
    2025年9月4日(木)、午後4時50分ころ、小平市小川東町5丁目20番の店舗内で、小学生(女の子)が通行中、男に体を触られました。(おしりを触られた。)■不審者の特徴・50歳くらい、170
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(久松警察署) (東京都)
    [2025/09/05 14:37:25]
    ■本日(9月5日(金))、中央区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日本橋人形町・日本橋馬喰町■電話の内容・「警視庁の捜査員を名乗る者から
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署) (東京都)
    [2025/09/05 14:33:59]
    ■本日(9月5日(金))、日野市内に、日野市役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「保険の還付金があります。通帳と印鑑を持って銀行に
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署) (東京都)
    [2025/09/05 14:29:36]
    ■本日(9月5日(金))、昭島市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費が戻ってきます、以前に書類を送りましたが返信が無いので連絡しました。」■その後、

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
赤羽警察署(子ども(公然 わいせつ))