東京都 メールけいしちょう
竹の塚警察署(ひったくり)
2008/12/10 12:52:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
12月10日(水)、午前10時50分ころ、足立区東保木間2丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、20歳代、スポーツ刈り、ノーヘル、黒色っぽいスクーター)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13121076002
【問い合わせ先】竹の塚警察署 03-3850-0110(内線2613)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/10/03 11:45:12]
    ■本日(10月3日(金))、東村山市内に、徳島県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・恩多町■電話の内容・「詐欺犯人があなた名義のカードを持っていた。」
  • アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/10/03 11:33:43]
    ■本日(10月3日(金))、武蔵野市内に、郵便局・大手クレジットカード会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺北町・西久保■電話の内容・「(郵便局
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(昭島警察署) (東京都)
    [2025/10/03 11:25:29]
    ■本日(10月3日(金))、昭島市内に、宅配業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた宛ての宅配物が配送されず事業所に保管していますが、もうすぐ配送期限が過ぎてしまう
  • 週末防犯情報?国際電話番号にご注意を? (東京都)
    [2025/10/03 11:24:55]
    牛込警察署の管内では、「+から始まり、末尾が110の電話番号」から通信事業者や警察官を騙る詐欺電話が多数かかってきています「電話料金が未納です」「〇〇県警に電話を転送します」「あなたの口座が
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(成城警察署) (東京都)
    [2025/10/03 11:06:02]
    ■本日(10月3日(金))、世田谷区内に、郵便局員・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたが犯罪に巻き込まれている可能性があります。」・「警察に電話を繋ぐので、

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
竹の塚警察署(ひったくり)