東村山警察署(ひったくり) |
2008/12/02 14:38:01 |
12月2日(火)、午後2時00分ころ、東村山市萩山町4丁目付近で、自転車利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、20歳代、茶色っぽいジャンパー、黒色っぽいズボン)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13213009004
【問い合わせ先】東村山警察署 042-393-0110(内線6505)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(滝野川警察署) (東京都)
[2025/10/03 15:20:35]
■本日(10月3日(金))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・滝野川■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、A
- 全国地域安全運動「渋谷区民のつどい」のおしらせ (東京都)
[2025/10/03 15:06:48]
1日時令和7年10月6日(月)午後2時から午後4時まで2場所渋谷区桜丘町23番21号渋谷区文化総合センター大和田さくらホール3内容ゲストRainTree(レインツリー)の佐藤莉華さん、仲俣美
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(尾久警察署) (東京都)
[2025/10/03 15:06:38]
■本日(10月3日(金))、荒川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東尾久■電話の内容・「東京駅で鞄が置き引きに遭った。」・「携帯電話も入っ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(蔵前警察署) (東京都)
[2025/10/03 14:57:51]
■本日(10月3日(金))、台東区内に、蔵前警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・蔵前■電話の内容・「蔵前警察署です。」・「蔵前警察署まで来
- 疑え!すべての電話を。まさかの坂にご注意を! (東京都)
[2025/10/03 14:39:01]
警察官を名乗るサギ電話が急増しています。本日は、警察官を名乗るサギ手口をご紹介します。会社員や現役世代の方が主に狙われています。手口を知れば、見破ることが出来ます。家族や友人、職場で情報共有