東京都 メールけいしちょう
安全・安心サポートニュース 第12 号
2008/06/25 17:18:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
◎ 犯罪情報マップ(平成20年5月末・6/26更新)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
◎ 都内地区別刑法犯認知状況(平成20年5月末・6/25更新)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/keiho/keiho.htm

○ 5月中の認知件数(上位5区市町村)
   全刑法犯      侵入窃盗      車上ねらい    ひったくり
 足立区  900件   足立区  69件   足立区  58件   大田区  16件
 世田谷区 877件   練馬区  60件   葛飾区  54件   練馬区  11件
 新宿区  869件   板橋区  55件   八王子市 40件   板橋区  9件
 八王子区 854件   中野区  50件   江戸川区 39件   世田谷区 8件
 江戸川区 838件   杉並区  46件   大田区  34件   豊島区  7件

○ 昨年同期比(5月末)で認知件数が減少(上位5区市町村)
   全刑法犯      侵入窃盗     車上ねらい     ひったくり
 町田市 −486件   世田谷区−92件   練馬区−110件   世田谷区−92件
 世田谷区−461件   大田区 −68件   板橋区 −87件   大田区 −56件
 足立区 −448件   渋谷区 −66件   杉並区 −68件   江戸川区−45件
 練馬区 −402件   港区  −48件   足立区 −54件   調布市 −34件
 港区  −361件   町田市 −46件   小平市 −50件   足立区 −33件

◎ ATM利用限度額の引き下げを!
  ATMによる一日の利用限度額を引き下げておくことができます。還付金詐欺は犯人の巧妙な話術により、ATMコーナーで保険料や公共料金等の返還金手続きをしていると錯覚させ、いつの間にか犯人の口座に高額な金額を振り込んでしまう手口です。被害にあったほとんどの人が「送金手続きをした覚えがない」と訴えております。予めATMによる利用限度額を引き下げておくことで、万が一被害にあった場合でも被害を最小限度にすることができます。手続きは各金融機関の窓口でできますので、ご検討ください。
【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線34913)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/10/03 16:36:39]
    ■本日(10月3日(金))、東村山市内に、宅配業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・久米川町■電話の内容・「郵送した段ボールから何かが出ている。」★在
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
    [2025/10/03 16:28:06]
    ■本日(10月3日(金))、武蔵村山市、東大和市内に、●●警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義のカードが詐欺で使われています。」・「今すぐ●●警察に来てくだ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/10/03 16:26:43]
    ■本日(10月3日(金))、多摩市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東寺方・一ノ宮■電話の内容・「確認したいことがあります」・「岩手県警
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
    [2025/10/03 15:51:28]
    ■本日(10月3日(金))、中野区内に、捜査二課・富山県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中野・若宮■電話の内容・「あなたのキャッシュカードが不正
  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2025/10/03 15:35:37]
    ■本日(10月3日(金))、小金井市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・梶野町■電話の内容・「ガイダンス?保管切れの郵便物があります。」・「

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
安全・安心サポートニュース 第12 号