亀有警察署(ひったくり) |
2008/10/31 07:42:01 |
10月30日(木)、午後9時50分ころ、葛飾区南水元4丁目付近で、オートバイ利用の二人組によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴については、甲(男)が、色不明フルフェイス型ヘルメット、乙(男)が、黒色っぽいフルフェイス型ヘルメット、使用車両色不明原付スクーター)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13122029004
【問い合わせ先】亀有警察署 03-3607-0110(内線3085)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(赤羽警察署) (東京都)
[2025/07/03 14:33:14]
■本日(7月3日(木))、北区内に、赤羽警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・赤羽■電話の内容・「犯人2人を逮捕したらあなたの個人情報が書か
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(戸塚警察署) (東京都)
[2025/07/03 14:25:23]
■本日(7月3日(木))、新宿区内に、携帯電話事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西落合■電話の内容・「大阪の京橋で契約した携帯電話の料金が未払い
- 田無警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
[2025/07/03 14:17:24]
7月2日(水)午後7時00分ころ、東久留米市内において普通自動二輪車(10代)がガードパイプに衝突する重傷事故が発生しました。二輪車を運転する際は、スピードの出し過ぎに十分注意し、危険を予測
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(野方警察署) (東京都)
[2025/07/03 14:17:09]
■本日(7月3日(木))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・鷺宮■電話の内容・「医療費の還付金があります」・「金融機関で手続きし
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(三田警察署) (東京都)
[2025/07/03 14:07:08]
■本日(7月3日(木))、港区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田■電話の内容・「鞄をなくした。」■この後、犯人は現金を受け取りにくる話を