東京都 瑞穂町 メール配信サービス
東京くらし防災の配布について
2018/03/01 13:00:11
スポンサーリンク
東京都 瑞穂町 メール配信サービス
(スマートフォン版)
本日3月1日より、東京都が女性の防災への参画を促すとともに、都民の一層きめ細やかな災害への備えを促進することを目的として作成した、女性の視点から防災ブック「東京くらし防災」を下記の設置場所にて配布を行っていきます。

【設置場所】
役場1階住民部地域課窓口
瑞穂ビューパーク・スカイホール
瑞穂町図書館
元狭山コミュニティセンター
長岡コミュニティセンター
武蔵野コミュニティセンター
瑞穂町郷土資料館けやき館

町のホームページにも掲載しています。

http://www.town.mizuho.tokyo.jp/kurashi/004/001/p006011.html


問い合わせ
瑞穂町住民部地域課安全係
042−557−7610

※本メールへの返信はできません。

-----------------------------------------
登録を解除する場合は
mizuho.saigai_kaijyo@mpme.jp
に空メールをお送りください。
-----------------------------------------
東京都 瑞穂町 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
    [2025/02/19 14:43:42]
    本日2月19日(水)、町内に警察をかたる者からウソの電話が入っています。【入電地区】二本木、石畑【電話の内容】・警察です。・あなた名義のカードが使われています。・あなたも被疑者になる可能性が
  • (交通安全情報)春の交通安全講習会を開催します (東京都)
    [2025/02/19 12:00:10]
    春の全国交通安全運動(令和7年4月6日〜15日)に先立ち、下記のとおり春の交通安全講習会を開催します。開催日:令和7年3月19日(水)午後7時から※午後6時30分から開場します。場所:瑞穂町
  • 尋ね人発見のお知らせ (東京都)
    [2025/02/19 11:30:11]
    尋ね人発見のお知らせ本日、尋ね人として防災行政無線で放送した77歳の女性は、無事に発見されました。ご協力ありがとうございました。【問合せ】福生警察署042-551-0110瑞穂町協働推進部安
  • 尋ね人のお知らせ (東京都)
    [2025/02/19 09:15:12]
    現在、箱根ケ崎東松原にお住まいの、田代はつ江さん(77歳、女性)を捜しています。昨日(2月18日)午後5時頃、自宅を出たまま行方が分からなくなっています。【特徴】身長150cmくらい、白髪交
  • 防犯情報(特殊詐欺の電話が多発しています!) (東京都)
    [2025/02/13 13:15:13]
    瑞穂町全域に、役場職員や警察官、親族(息子など)をかたるウソの電話が多数かかっています。ご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。【役場職

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
東京くらし防災の配布について