防犯情報(特殊詐欺にご注意を) |
2017/02/21 14:58:59 |
スポンサーリンク
〜還付金詐欺にご注意ください!〜
本日、町内に、役場の職員を名乗る者からの不審な電話がかかっています。
【電話の内容の一例】
・還付金があります
・還付の手続きをするのでATMへ行ってください
・ATMのところで○○(金融機関)の者が待っています
【不審な電話がかかってきたら】
・すぐに110番、または最寄りの警察署や交番に連絡する
・落ち着いて、家族や友人など周りの人に相談する
還付金はATMでは戻りません。
町の職員が電話でATMの操作を指示することはありません。
被害に遭わないよう、十分ご注意ください。
福生警察署
042-551-0110
瑞穂町住民部地域課安全係
042-557-7610
-------------------------------
登録を解除する場合は
mizuho.bouhan_kaijyo@mpme.jp
に空メールをお送りください。
-------------------------------
本日、町内に、役場の職員を名乗る者からの不審な電話がかかっています。
【電話の内容の一例】
・還付金があります
・還付の手続きをするのでATMへ行ってください
・ATMのところで○○(金融機関)の者が待っています
【不審な電話がかかってきたら】
・すぐに110番、または最寄りの警察署や交番に連絡する
・落ち着いて、家族や友人など周りの人に相談する
還付金はATMでは戻りません。
町の職員が電話でATMの操作を指示することはありません。
被害に遭わないよう、十分ご注意ください。
福生警察署
042-551-0110
瑞穂町住民部地域課安全係
042-557-7610
-------------------------------
登録を解除する場合は
mizuho.bouhan_kaijyo@mpme.jp
に空メールをお送りください。
-------------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/21 15:30:00]本日4月21日(月)、町内に大阪府警察をかたる者からウソの電話が入っています。【入電地区】南平地区【電話の内容】・〇〇銀行のカードを使っていますか。・あなた名義のカードが使われています。・あ
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/15 15:20:05]本日(4月15日(火))、町内全域に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続けてしまうと犯人につ
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/10 10:50:08]本日(4月10日(木))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/09 17:05:04]本日(4月9日(水))、町内全域に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続けてしまうと犯人につな
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/09 09:30:04]本日(4月9日(水))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続け