|
交通安全情報 |
|
2016/08/10 10:11:42 |
8月6日(土)午前1時10分頃、日光街道において、乗用車と歩行者が衝突する事故が発生し、歩行者の男性が亡くなりました。
【ドライバーの方へ】
夜間は特に、人や物が発見しづらくなります。急な飛び出しに十分注意しましょう。
人通りが少ない時間帯であっても安全確認を十分に行い、余裕を持った運転を心がけましょう。
【歩行者の方へ】
夕方夜間は、ドライバーは、歩いているみなさんに気づいていないかもしれません。
外出する際は、明るい色の服装を心がけ、反射材用品を身につけましょう。
9月2日(金)午後7時より、町民会館ホールで秋の交通安全講習会を開催します。
警察官の講話やDVD視聴を通じて交通安全の重要性を分かりやすく学んでいただけます。
受講された方には反射材用品等の交通安全グッズをさし上げます。
皆様のご参加をお待ちしています。
【問合せ】
住民部地域課安全係
042-557-7610
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防犯情報(悪質な訪問販売に注意) (東京都)
[2025/10/28 16:10:07]
10月28日(火)から、町内に、電力会社を名乗る不審な電話が複数入っています。【主な入電地区】・町内全域【電話の内容】(1)電力会社を名乗る者より、「明日、電気メーターの点検のためあなたの家
- 防犯情報(特殊詐欺被害多発中) (東京都)
[2025/10/24 17:28:23]
10月中、町内全域で、息子を騙る詐欺の被害が多発しています。【特殊詐欺の手口】(1)病院の医師を名乗る者より、「息子さんが、喉の手術をしたため、普段どおりの声が出せない。」(2)息子を名乗る
- 防犯情報(アポ電入電) (東京都)
[2025/10/21 17:00:04]
10月20日(月)から、町内に、息子を騙るウソの電話が複数入っています。【主な入電地区】・大字箱根ケ崎・箱根ケ崎西松原・むさし野【電話の内容】(1)病院の医師を名乗る者より、「息子さんが、喉
- 交通情報(死亡事故発生) (東京都)
[2025/10/21 11:00:06]
10月17日(金)午前6時40分頃、瑞穂町内で、軽自動車と原動機付自転車、大型貨物車が衝突し、原動機付自転車を運転していた男性が死亡する交通事故が発生しました。・走行中は適切な車間距離をとり
- 火災鎮火 (東京都)
[2025/10/12 20:42:30]
先ほど発生した火災は鎮火しました。