防犯情報 |
2016/05/27 09:57:47 |
スポンサーリンク
〜不審者にご注意を〜
5月26日(木)、午後4時00分ころ、長岡一丁目の路上で、児童が通行中、男に声をかけられました。
【不審者の特徴】
20歳代、マスク、サングラス、自動車利用(色不明軽自動車)
【声かけ等の内容】
・お菓子をあげる
・おいで
不審者を発見したら、すぐ110番!!
子どもたちの見守り活動にご協力をお願いします。
瑞穂町住民部地域課安全係
042-557-7610
5月26日(木)、午後4時00分ころ、長岡一丁目の路上で、児童が通行中、男に声をかけられました。
【不審者の特徴】
20歳代、マスク、サングラス、自動車利用(色不明軽自動車)
【声かけ等の内容】
・お菓子をあげる
・おいで
不審者を発見したら、すぐ110番!!
子どもたちの見守り活動にご協力をお願いします。
瑞穂町住民部地域課安全係
042-557-7610
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/10 10:50:08]本日(4月10日(木))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/09 17:05:04]本日(4月9日(水))、町内全域に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続けてしまうと犯人につな
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/09 09:30:04]本日(4月9日(水))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続け
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/07 09:40:10]本日(4月7日(月))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続け
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/04 15:00:03]本日(4月4日(金))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続け