災害情報(気象警報情報) |
2015/09/09 15:05:18 |
スポンサーリンク
現在、瑞穂町に大雨警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。
土砂災害の危険が高まっているため、避難所を開設しています。土砂災害警戒区域内にお住まいの方は、危険を感じたら自主的に避難して下さい。
なお、避難所は町民会館を開設しています。
また、今後の気象情報にご注意下さい。
瑞穂町住民部地域課
TEL:042-557-7610
土砂災害の危険が高まっているため、避難所を開設しています。土砂災害警戒区域内にお住まいの方は、危険を感じたら自主的に避難して下さい。
なお、避難所は町民会館を開設しています。
また、今後の気象情報にご注意下さい。
瑞穂町住民部地域課
TEL:042-557-7610
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/10 10:50:08]本日(4月10日(木))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/09 17:05:04]本日(4月9日(水))、町内全域に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続けてしまうと犯人につな
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/09 09:30:04]本日(4月9日(水))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続け
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/07 09:40:10]本日(4月7日(月))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続け
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/04 15:00:03]本日(4月4日(金))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続け