東京都 瑞穂町 メール配信サービス
防犯情(つきまとい)
2024/12/19 10:00:09
スポンサーリンク
東京都 瑞穂町 メール配信サービス
(スマートフォン版)
2024年12月18日(水)、午後3時ころ、瑞穂町南平2丁目付近で、小学生が下校中、男につきまとわれました。

【不審者の特徴】
男、30歳から40歳代、白色半キャップ

【使用車両】
白色の原動機付自転車、前かご付き


不審な者から不安を覚えるような行為を受けた時は、大声で助けを求め、すぐに警察に通報してください。
子どもたちの見守り活動にご協力をお願いします。


福生警察署
042-551-0110
瑞穂町協働推進部安全・安心課安全係 
042-557-7610


-------------------------------
登録を解除する場合は
mizuho.bouhan_kaijyo@mpme.jp
に空メールをお送りください。
-------------------------------
東京都 瑞穂町 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災鎮火 (東京都)
    [2025/03/23 14:38:36]
    先ほど発生した火災は鎮火しました。
  • 火災発生 (東京都)
    [2025/03/23 11:32:44]
    火災発生只今、長岡長谷部112番地付近で火災が発生しました。※消防団員は出動してください。(消防団長)
  • 東日本大震災により犠牲となられた方々への黙とうについて (東京都)
    [2025/03/11 14:30:16]
    平成23(2011)年3月11日の東日本大震災では、甚大な被害がもたらされ、幾多の尊い命が失われました。本日、3月11日で、東日本大震災の発生から14年が経過します。午後2時46分にサイレン
  • 東日本大震災により犠牲となられた方々への黙とうについて (東京都)
    [2025/03/11 14:30:15]
    平成23年(2011年)3月11日の東日本大震災では、甚大な被害がもたらされ、幾多の尊い命が失われました。本日、3月11日で、東日本大震災の発生から14年が経過します。午後2時46分にサイレ
  • 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
    [2025/03/06 14:41:04]
    本日(3月6日(木))、町内に、役場の職員をかたる者からウソの電話が入っています。【入電地区】・駒形富士山【電話の内容】・「介護保険料が出ます」・「書類を送ったのですが、届いてませんか」・「

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防犯情(つきまとい)