災害情報(自主避難所を一時閉鎖しました) |
2024/08/31 10:19:45 |
スポンサーリンク
現在開設している自主避難所を、本日(令和6年8月31日)午前10時をもって一時閉鎖しました。
閉鎖する自主避難所は以下のとおりです。
・武蔵野コミュニティセンター
・長岡コミュニティセンター
・町民会館
※なお、上記施設は引き続き一般利用できません。
今後の気象情報により、再度避難所を開設する場合があります。
再度開設する際は、防災無線、ホームページ、メール配信を行います。
瑞穂町協働推進部安全・安心課安全係
電話042−557−7610
-------------------------------
登録を解除する場合は
mizuho.saigai_kaijyo@mpme.jp
に空メールをお送りください。
-------------------------------
閉鎖する自主避難所は以下のとおりです。
・武蔵野コミュニティセンター
・長岡コミュニティセンター
・町民会館
※なお、上記施設は引き続き一般利用できません。
今後の気象情報により、再度避難所を開設する場合があります。
再度開設する際は、防災無線、ホームページ、メール配信を行います。
瑞穂町協働推進部安全・安心課安全係
電話042−557−7610
-------------------------------
登録を解除する場合は
mizuho.saigai_kaijyo@mpme.jp
に空メールをお送りください。
-------------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災の事実なし (東京都)
[2025/04/22 13:33:09]先ほど、火災発生とお伝えしましたが、火災の事実はありませんでした。
- 火災発生 (東京都)
[2025/04/22 12:40:10]火災発生只今、むさし野1丁目3番地付近で火災が発生しました。※消防団員は出動してください。(消防団長)
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/21 15:30:00]本日4月21日(月)、町内に大阪府警察をかたる者からウソの電話が入っています。【入電地区】南平地区【電話の内容】・〇〇銀行のカードを使っていますか。・あなた名義のカードが使われています。・あ
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/15 15:20:05]本日(4月15日(火))、町内全域に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続けてしまうと犯人につ
- 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
[2025/04/10 10:50:08]本日(4月10日(木))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありますガイダンスに従って電話を続