東京都 瑞穂町 メール配信サービス
交通安全情報(駐車場内での事故防止について)
2024/06/10 15:40:05
スポンサーリンク
東京都 瑞穂町 メール配信サービス
(スマートフォン版)
町では、皆様が安全・安心に暮らしていただけるよう情報発信を行っております。
本メールでは、駐車場内での事故防止についてお知らせします。
駐車場では、早く停めたい、早く出たいという気持ちから焦りが生じ確認が不十分になります。事故の特徴を理解して、リスクを回避しましょう。

【駐車場内の事故の特徴】
・自動車事故の約40%は駐車場内で発生
・道路と違い、車や歩行者が不規則に動くので危険の予測が困難
・フェンスや街灯、駐車車両などがあり運転席からの死角領域が広い

【事故防止のポイント】
・焦りや油断は禁物!駐車場内はいつでも止まれる速度で走行しましょう
・バックするときは、ミラーだけでなく目視でしっかり後方を確認
・周囲の音にも気を付けましょう。車の音や子供の声が聞こえたら再確認!
(出典:三井住友海上 安全運転アドバイス 2023.10)

【問合せ先】
 瑞穂町協働推進部安全・安心課 
042-557-7610
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 防犯メール(尋ね人) (東京都)
    [2024/06/28 16:44:21]
    〜尋ね人のお知らせ〜現在、77歳の女性を捜しています。本日(6月28日(金))午前11時30分頃から、瑞穂町長岡の自宅を出たまま行方が分かりません。【服装と特徴】服装:白と黒の長袖シャツ灰色
  • 防犯情報(特殊詐欺アポ電) (東京都)
    [2024/06/27 11:30:04]
    本日(6月27日(木))、町内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。【入電地区】箱根ケ崎東松原周辺【電話の内容】・息子騙り・駅に鞄を忘れたこの後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカ
  • 熱中症にご注意ください。 (東京都)
    [2024/06/24 09:30:06]
    この時期の真夏日には、熱中症に十分注意しましょう。室内では、冷房や扇風機などを適切に利用しましょう。こまめに水分をとり、日中の外出はできるだけ避けましょう。問合せ福祉部健康課健康係042-5
  • 緊急地震速報訓練のお知らせ (東京都)
    [2024/06/19 15:00:17]
    緊急地震速報訓練のお知らせ明日6月20日(木)の午前10時頃から、全国一斉の緊急地震速報訓練を実施します。町内の防災行政無線のスピーカーから、訓練開始の放送と共に、緊急地震速報のチャイム音が
  • 熱中症にご注意ください。 (東京都)
    [2024/06/17 09:30:16]
    この時期の真夏日には、熱中症に十分注意しましょう。室内では、冷房や扇風機などを適切に利用しましょう。こまめに水分をとり、日中の外出はできるだけ避けましょう。問合せ福祉部健康課健康係042-5

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。